SSブログ
前の10件 | -

お引越し [雑記]

バイクを乗り換えたのでブログも新装開店させました。

NMAX125&セレナ



よろしくお願いします。
nice!(2)  コメント(0) 

バッテリー交換 [セレナ]

セレナも丸4年が経ち点検でも指摘されていたバッテリーが心配になってきました。
普通ならすぐに交換しても良いのですが、セレナはsハイブリッドなるシステムの関係でアイドリングストップの時間を長くして燃費を稼ぐ為、停止中の電力を補うためにバッテリーが2つもあります。点検時のディーラーの見積もりでは7万円弱でした。もちろんそんな金額を出せないのでDIYにしました。

ちょうどYahooショッピングとAmazonでセールをやっていたので2つで18000円ほどで収まりました。

届いて早速交換です。ナビのメモリーなど保持するために今回はメモリーキーパーなるものを使いました。結果から言うとナビなどのメモリーは残りましたが、燃費と時計がリセットされてしまいました。もしかしたらメモリーキーパー使わなくてもナビやトリップメーターは短時間なら大丈夫なのかも。

0_IMG_1894.jpeg


エンジンルームはエアインテークを外すだけでバッテリーが現れます。短絡に気をつけて手前の小さいサブバッテリーのマイナス端子、プラス端子の順で外します。こちらは10キロほどなので難なく持ち上がりました。



IMG_1742.jpeg


続いて大きいメインのバッテリーを交換。こちらは20キロ近くあるので持ち上げるのが大変でした。新しいVARTAバッテリーは取手があるので助かりました。


IMG_1741.jpeg

メインを取り付けた後サブを取り付けて完了です。外したついでに掃除もしておきました。
本当はディーラーだとアイドリングストップ回数のリセット操作が診断機で必要なのですがアイドリングストップをそもそもキャンセルしているのでリセットしなくても大丈夫です。
交換後は特に体感はありませんがこれで安心してまた乗れます。どれくらい持ってくれるかなぁ。

セレナのバッテリーはS-95とK-42と言う規格ですが今回は

VARTA S-100

VARTA K-50

にして少し容量アップさせました。
VARTAはBOSCHのバッテリーも製造しているそうで品質も大丈夫そうです。
nice!(3)  コメント(2) 

Spigen Macbook Pro 16インチ ケース ハードシェルケース [パソコン]

3_IMG_1878.jpeg

昨年の夏にパソコンをMacBook pro2017からM1のMacBook pro2021に買い換えました。
今回は今まで以上に長く使うつもりで購入したので、ずっと傷やら汚れが心配でした。Amazonで安いものはチープな感じで指紋もベッタリと言う感想が多く悩んでいました。

探しているとセールで各種ケースで有名なSpigeのケースを発見。到着後早速装着。さすがspigenなのでサイズ感はピッタリで造りもしっかりとしています。

0_IMG_1877.jpeg

かった商品のパッケージ。

2_IMG_1879.jpeg


1_IMG_1880.jpeg

メーカーのHPによるとThin fitという事で装着してもスリムな感じのままです。
このケースのおかげで傷はしっかりと防止してくれそうです。

Spigen Macbook Pro 16インチ ケース ハードシェルケース
nice!(3)  コメント(2) 

ドナドナ [Wave125i メンテナンス]

2018年から乗ってきたWAVE125i helm-inですが手放すことになりました。
IMG_0926.jpeg

距離も少なくいいお値段になるかと思ったら当初はすごく安くて。最終的には納得のいく値段になりました。

ホンダとはいえ外国製になるので値段がつきにくいのかなぁ。

6000キロほどの走行でしたが、カブの楽しさを知ることができました。

月末に新たなマシーンがやってくるので紹介したいと思います。

nice!(2)  コメント(0) 

BOSCH エアロツインJフィット [セレナ]

セレナのワイパーゴムがふきが悪くなっていたので検索していたらBOSCHでいいものを発見。

IMG_0675.jpeg

みんカラでサイズアップして使っているパーツレビューがちらほら。少しお値段がはりますが次からはワイパーゴムの交換でオッケーなので導入しました。

IMG_0671.jpeg

見た目はノーマルとあまり変わりませんが、取り付け時に結構しなっていたのでフロントガラスにピッタリとくっついて拭いてくれそうです。
ノーマルとの比較画像を忘れましたが結構広範囲でふけました。

IMG_0673.jpeg

後付けしたドラレコも少し拭き取り範囲内に入りました。
長くなったので停止時にワイパーがお互い干渉していますが、動かしても接触音などもなくスムーズに動いています。


  
nice!(2)  コメント(0) 

Rec-Mounts [WAVE125i カスタム]

IMG_0849.jpeg

バイクでスマホをナビがわりに使う時にホルダーが必須となります。
今まではラムマウントのXグリップを使っていたのですが、位置がズレるし、サイドのボタンにあたったり、外れそうだったりで精神衛生上良くありませんでした。

ネットを調べているとrec-mountsと言うのを見つけました。
Rec-Mounts

お値段もリーズナブルで今使っているラムマウントのベースも使えます。
iPhoneは振動に弱く、取り付け位置の問題なのかかなり振動するので衝撃振動吸収マウントも装着しました。

IMG_0850.jpeg
横から見たらこんな感じです。

スマホは専用のケースがあります。

IMG_0260.jpeg

いちいちはめ替えるのが面倒なので汎用ケースも試してみたいです。

取り付けはかっちりと付いているので外れる心配はほぼありません。

IMG_0153.jpeg
取り付け前はこんな感じです。

何度か走行して使ってみたのですが、すごく安心感がありスマホが落ちないかって言う心配をしなくと良くなりました。
振動の方もまずまず吸収してくれているようでスマホにも優しそうです。

これで知らない土地へのお出かけもナビも見やすくなりました。



nice!(3)  コメント(2) 

パッキン交換 [雑記]

家の洗濯機が風呂水を吸わなくなりました。
しっかりとモーター音がするので故障では無い感じ。
ホースを外して指を刺すと吸ってる感じ。

ちなみに機種は日立のBW-DV100Eです。

ネットを調べてるとまずフィルターの掃除とありました。
ここは定期的にしているのであんまり期待薄。結局掃除しても変わらず。

次に給水ホースのパッキン。

70DABCC9-338F-412B-B6B2-4173820A92C5.jpeg

ぱっと見はなんとも無い感じ。調べるのにビニールテープを巻いて差し込んでみるとしっかりと吸うではないですか。これはパッキンの劣化と見てコーナンへ。

9C526741-266E-4C1D-BD80-CC4006F8B945.jpeg

写真の左側古いので、右が買ったもの。若干細い気がするので不安ながらも交換。テストしてみたら強力に吸い上げてくれました。

本番の選択でもいつも通りの風呂水の減り具合でした。
洗濯機購入から3年ですが、パッキンは見えないうちにへたってくるんですね。
nice!(3)  コメント(2) 

プラグ交換 [Wave125i メンテナンス]

WAVE125iもやっとこさ走行距離が5000キロを超えました。
そこで買ってすぐにプラグコードとプラグをイリジウムに換えてもらってたので、今回はプラグを交換しました。

NGKで調べているとイリジウムより新しいMotoDXプラグなるものがあったのでそれにしました。着火性も良くイリジウムプラグより長持ちするとのこと。お値段もイリジウムプラグとそんなに変わりませんでした。

適合表で調べるとCPR6EDX-9Sというのがでてきました。wave125iでネットを調べてると番手が7でつけてる人も。ここはNGKの適合通りを購入しました。

745E2F14-FCB4-4912-AE80-316C9F696E93.jpeg

こちらが購入したプラグです。
早速取り付けにかかります。まず古いのを外しのですが手持ちの工具ではスペースが狭くて入りません。横着せずにカウルを外せばいいんですが。試しに車載のプラグレンチだと頭が14mmなのでそこにスパナをはめて緩めることができました。プラグ交換って車載工具が一番いいって聞いたような。
何と外したら7番のプラグでした^^;しかもいいやけ具合で。もう1本買うのも勿体無いし買ったものを取り付けました。プラグコードとキャップが変わっているのでターミナルを古いものから流用します。

取付後始動してみましたが特に違いはわからず。もう少し暖かくなったら試運転に行きたいと思います。頃合いを見てやけ具合の確認も。


nice!(3)  コメント(2) 

やっぱり折れた [Wave125i メンテナンス]

IMG_9455.JPG

以前に修理したミラーの取り付け部ですが、先日ツーリング中にボッキリと行ってしまいました。道中でなんとかスクリーン等を取り外し走れるようにななりました。もしもと思って工具を持っていてよかったです。

久しぶりにスクリーンなしで走ったら、小さな物でもかなり効果があるんだなぁと思い知らされまし。胸の部分に当たる風が結構強かったです。

5C184DF9-EE8D-420E-B2DC-964077C40356.jpeg

折れてしまった部分です。
もうこうなってしまったら自分ではどうにもならないのでバイク屋さんに相談。新しいハンドルにしてもいいけどまた同じことになるし、溶接屋さんに持って行ってあげるとの事で修理を依頼。ハンドルは自分で外すことになり家で分解。

141628F6-104E-4E67-93D4-7CFAA926D54D.jpeg

71F0A402-CEBB-461D-846E-0DD562E65C3C.jpeg

配線の取り回しなどを忘れないように撮影。
カウルを外しのに爪を折ったりで余分な出費が(涙)

7A3161C2-3D46-49AA-B4E5-CE532944CA8B.jpeg

外したハンドルです。思ってるほど苦労はしませんでした。

38FA23F2-D58D-42E5-9ABE-C404BCC75967.jpeg

06A9E0D8-17B8-4233-AE95-F14D9E34AEC9.jpeg

溶接から帰って来たハンドルです。折れた場所の他にも色々と補強してもらいました。しっかりと塗装もしてくれたので錆も安心です。
スクリーンも折れる一因ですが、バイク屋さん曰くボルトを締めすぎなければ力も無理にかからないので大丈夫との事。

組立はちょっと時間がかかりましたが無事に元に戻りました。

カウルを外したついでにエアクリーナーも交換しました。

FA65E857-295F-4167-92EB-E42424477A5E.jpeg

4000kmの走行ですが案外汚れていました。

あとは爪の折れたカウルの到着待ちですが、古いカウルをつけて近いうちの試運転したいと思います。
nice!(3)  コメント(2) 

ミラーステー溶接部断裂 [Wave125i メンテナンス]

少し前からWAVE125iに乗っていると左のミラー側の振動が気になっていました。

元々振動の多いエンジンだったのでそのせいかと思っていたのですが、色々調べているとミラー取付け部が溶接になっているため振動で断裂するとのこと。

ハンドル周りのカウルを外してミラー付け根を見たらしっかりと断裂していました。

IMG_9453.JPG

両側溶接してありますが、写真に写っている側だけひびが入っていました。確実に断裂しています。
これではぐらぐらするのも仕方ありません。ミラーだけならそうでもないのかもしれませんが、ウィンドシールドを装着しているので余計に負荷がかかっているみたいです。

今回は下記の接着剤を使いました。

yamada-denki_8689529010.jpeg

こちら2液を混ぜて断裂した隙間に埋めるように塗りました。
後は補強になるのかわかりませんが、上からたっぷりと塗りつけておきました。

IMG_9455.JPG

こんな感じで黒光りしているところです。

これで少し様子を見たいと思います。
これでひどくなるようならどこかでしっかりと溶接をしてもらうか、パテのような物でがっちりと固定させるか考えないといけません。

今日はついでにグリップヒーターを接着剤で取り付けました。
取り付けたときの冬は接着剤無しでも動かなかったのですが、暑くなってゴムが柔らかくなると力を入れるとくるくるなってしまっていました。
手持ちにグリップ用がなかったので適当な接着剤を塗布したのでうまくつくかどうかなぁ。



nice!(3)  コメント(4) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。